中山競馬場で開催される芝重賞レース。先日開催された日経新春杯は昨年のクラシックを常に好走してきたステラヴェローチェが2着、そして昨年ダービー後、秋を休養に充て、見事復活を果たしたヨーホーレイクが1着と、4歳馬の独壇場となり、まさに今の競馬界の勢力図を表しているかの様であった。
同レースについて、そんな強い4歳世代がここにも数頭登録している。まず、前走菊花賞2着であったオーソクレース。
同馬については、まだ5戦しかしておらずポテンシャルは未知数である。前々走長期休養明けで出走となった朝日セントライト記念では明らかに出来が悪く、レース運びもスムーズじゃない中、3着に入り、前走菊花賞では、タイトルホルダーが悠々と逃げて勝利する中、地力で2着に入るなどどんな状況でも力を発揮することが強みとも考えられる。
同馬の父はエピファネイアで、母親のマリアライトはエリザベス女王杯、宝塚記念の勝者でタフな馬場を得意としていただけに
冬の中山の舞台も問題なくこなせるであろう。また、前々走の朝日セントライト記念と比べ、状態は上向きでの出走となる可能性が高いことから、ここで崩れることは考えにくい。
むしろ同馬は春以降の古馬GⅠ戦線をどの様に歩むつもりなのか、注視したいところだ。次に紹介する有力馬は、こちらも4歳馬アサマノイタズラである。
名前が面白いこともあり、割とメジャーな競走馬であるが、能力にも特徴があり、中山芝を得意としている。3歳時には、スプリングS、朝日セントライト記念といずれも中山芝で開催された重賞レースを勝利し、GⅠではやや力不足もここでは軽視出来ない存在である。
朝日セントライト記念でも同レース1人気が想定されるオーソクレース、春のGⅠ戦線でも主役級の1頭になるだろうソーヴァリアント相手に勝利し、中山芝は正に十八番の舞台となっている。
ただし、同馬は前走有馬記念大敗からのダメージは残っているのか、また後ろからの競馬となるので最終的な出走メンバーを見てレース展開から取捨ての判断をした方が良いだろう。
中山芝2200mについて、外回りコースのためにカーブは緩やかで、内回りと若干必要な要素は異なってくるが、内回り同様スタンド前の直線が短いため、向こう正面下り坂からロングスパートをかける騎手も多く、スタミナは要求され、冬場の時計が掛かる馬場なら尚更である。
血統面では、昔から同コースならステイゴールド産駒が注目されてきたが、時代は進み産駒が少なくなっている中、ここで1頭登録しているクレッシェンドラヴに注目したい。中山芝は4勝と得意としており、長期休み明けとなるが人気を落とすことが想定され、穴馬として面白い存在になる。斤量も56キロ想定と前走58キロをより軽くなることもプラスに捉えたい。
同レースも有力な4歳馬が登録しているだけに、今後GⅠ戦線を楽しみにしているのであれば、見逃してはならない。
コメント