東京競馬場で開催される3歳限定芝重賞レース。
同レース記憶に新しいところで、昨年3歳で年度代表馬となったエフフォーリアが優勝した時のメンバーが強烈で優勝したエフフォーリアのその後の活躍ぶりは言わずもがな、2着ヴィクティファルスは次走スプリングSを優勝し、3着シャフリヤールはダービーを制し、5着ステラヴェローチェはクラシック戦常に上位に入るなど、強い4歳世代の原点となったレースでもあった。
ただし、この年だけ特別なわけではなく、2019年優勝馬ダノンキングリーはダービー2着、古馬になってからは安田記念を制するなど一流馬となり、2着のアドマイヤマーズはNHKマイルCを制し、国内だけに留まらず、香港マイルをも制す一流馬となった。
その他過去好走馬にはスワーヴリチャード、ディーマジェスティ、イスラボニータ、ゴールドシップ、ディープブリランテなど現在種牡馬として活躍している一流馬ばかりなのである。
つまり、ここで活躍しようものなら将来名馬になる可能性が非常に高いのである。そんな一流馬を目指し、今年も有力馬が集結した。
まずは、朝日杯FSで惜しくも3着となったダノンスコーピオン。萩SでホープフルSの覇者キラーアビリティを降したことから距離延長は歓迎材料で、母レキシ―ルーは海外で10勝あげている重賞馬ともあり、今後の飛躍に期待が出来る一頭だ。
また、主戦の川田騎手に戻ることも心強い部分だ。気になる部分で言えば初輸送か、当日のパドックの気配は注意した方が良いだろう。次に前走朝日杯FSを使ったことが悔やまれるジオグリフ。戦前距離不足が多く叫ばれる中、案の定マイル戦のスピードについていけず、上り最速を出しながらも5着と悔しい結果となった。
レース後鞍上だったルメール騎手も距離が延びたら大丈夫と言う様に、どっしりとレースを運べる東京芝コースでは前進する可能性が高いだろう。また、母親には秋華賞3着馬のアロマティコがおり、末脚を武器としていただけにジオグリフが東京芝で豪脚を披露するか楽しみでもある。
東京芝1800mについて、コーナーポケットからスタートすることもあり、内枠が有利なコースとなっている。もちろん東京芝特有のスタンド前長い直線があることから末脚が重要となり、また東京芝マイルよりもペースが緩む部分が多く、先行馬の活躍が目立ち、ある程度前目のポジションが求められる。
血統面ではモーリス産駒の馬券内率、単複回収率が高く、ここではアバンチュリエに注目したい。マイルではややスピードが足りないが故に距離延長はプラスに考えられる。また、3戦連続の最速の上りは間違いなくここでも通用するだろう。
今年はダノンスコーピオンにジオグリフなど将来有望な競走馬が登録しているだけに、例年通り期待できるレースとなりそうだ。
コメント