阪神競馬場で開催される芝重賞レース。同レースは春のGⅠ戦線へ向け、トップクラスの競走馬が集結するレースで、昨年は国内GⅠオークスのみならず、クイーンエリザベス2世カップ他海外GⅠを複数制した一流牝馬ラヴズオンリーユーが勝利し、2020年にはグランプリレースを3勝したクロノジェネシスが勝利と牝馬が連勝している。
今年も牝馬が勝利しそうな流れは来ているが、先に挙げた2頭は牡馬含め規格外の競走馬で、ポンポンこのレベルの牝馬が誕生するとは考えにくい。
しかし、今年も未来ある優秀な牝馬たちが登録をしている。まずは、ラヴズオンリーユーと同じく昨年のオークスを制したユーバーレーベン。
前々走秋華賞、前走JCとやや調子を落としている部分はあるが、混合戦とは言えメンバーレベルは低くなり、チャンスはあるだろう。
ただし、非常に不器用な競争馬で後方一辺倒の脚質で、他のアシストが必要となってくる。同レースでは逃げを主張する競走馬の登録はなく、遅いペースが濃厚な中、いつも通り後方から差す競馬だと厳しい可能性がある。
また、同コースは内回りコースなため、直線が短い点がどう響くかなど不安な点は幾つかある。そして、もう一頭同レースに登録している中で有力な牝馬がいる、それはマリアエレーナである。前々走OPをクリアしたばかりだったが、前走重賞愛知杯ではそのポテンシャルを発揮し、見事2着に輝いた。
血統背景から距離はギリギリかもしれないが、持ち前のレース運びの上手さとメンバー構成から遅い展開が味方してくれそうだ。
また、叔父にはダービー馬ワグネリアンがおり、もっと上のステージで戦っていても不思議ではない。同レースの特徴だが、4歳、5歳馬で合計9勝と異様に若い世代が強く、将来有望な競走馬が集まりやすいということだろう。
そして、穴党にはつまらないかもしれないが、過去10年間で7人気以下が馬券内に入ったことはなく、荒れることが考えにくいレースでもある。
阪神芝2200mについて、スタンド前直線のポケットスタートで、下り坂スタートともあり、序盤ペースは上がりやすいが、ゴール前坂を駆け上がった後はフラットでペースは落ち着きやすい。
ただし、第3コーナーあたりから緩い下り坂になるため、後方の競走馬はここから勝負をかけることも多い。その場合非常にタフな展開となるが、それでも先行馬が残るケースが殆どだ。
そんな先行馬の活躍が目立つコースだが、同レースでも1頭の先行馬に注目している。それはレッドガランである。前走ようやく重賞馬になった競走馬であるが、2着に0.4秒差つけての勝利は久しぶりの2000m戦とは思えないレース巧者ぶりであった。
阪神芝は4勝しているコースで得意としており、前走から更に上昇する可能性が高い。
今年もGⅠ戦線を引っ張る競走馬が誕生するか楽しみである。
コメント