中山競馬場で開催される3歳限定芝重賞レース。同レースは、牝馬クラシックへ向けたステップレースで、過去10年間で記憶に新しいところでは、昨年のユーバーレーベンがここを経由し、オークスで優勝した。ただ、あまりクラシックへ直結するレースではなく、阪神で開催される桜花賞、東京で開催されるオークスとコース適正を考えれば当然のことなのかもしれない。
2014年同レース優勝したバウンスシャッセは桜花賞を選択せず、皐月賞に出走するなどしている。今年はここを出走した競走馬たちはどんな道を選択するのか、楽しみではある。まず、人気が集まりそうな競走馬たちを確認していきたい。1人気が想定されるのは、牡馬と堂々と渡り合ってきたスタニングローズ。
サウジアラビアRCではコマンドラインに0.1秒差3着、前走こぶし賞では牡馬たちを打ち負かし優勝とここまで全6戦何と全て混合戦なのである。そんな初の牝馬限定戦に挑む同馬であるが、名前にもある通りローズ一族で叔父にはJCを制したローズキングダムなどいる良い血筋なのである。
兄弟たちも優秀でほとんどが中央競馬で複数勝利しているのである。今回登録しているメンバーには際立って強い競走馬はおらず、ここで勝利し桜花賞に弾みをつけたいところではある。中山芝は初となるが、力の要る阪神芝を得意としていることから少なくとも向いてないとは言えないだろう。
また、中山芝小回りで必須の先行力もあることから崩れることは想定しにくい。そんな男馬相手に暴れていたスタニングローズのライバルになりそうな競走馬は、シンティレーションである。実は同馬も前走牡馬相手に若竹賞で勝利しており、同レースが施行される中山芝1800mの適正だけで言えばスタニングローズを上回る可能性すらある。
注目したいのは、未勝利戦時に戦ったすみれS勝ち馬ポッドボレットを札幌で圧倒していることである。同馬は想像以上に小回りコースに対するポテンシャルは高い可能性がある。
中山芝1800mについて、前述にも書いた通り小回り適正が求められ、また中山芝最大の特徴である急坂をこなすパワーが必要だ。この時期なので、持ちタイムはそこまで気にしなくても良く、ポテンシャルに注目したい。シンティレーションと同じく若竹賞に出走し、2着となったデインティハートに注目したい。
エピファネイア産駒の同コースの相性は良く、同馬目に見えて一戦ごとに成長しており、急坂をものともしないパワフルな豪脚は、ここでも十分通じるだろう。また、中距離をひたすら走ってきた豊富なスタミナは同レースに登録している競走馬にはないストロングポイントで、ポジションが悪くても自ら動くことも可能であろう。
今年は休み明けの競走馬の登録も何頭かいることから、当日の馬体には注目した方が良いだろう。
コメント