【安田記念】東京マイルを高速決着できそうな馬を本命に狙います。

ドーブネ 今週の競馬予想

東京競馬場で開催される芝マイルGⅠレース。同レースは春のマイル王を決めるレースですが、牝馬も勝つ可能性が高いレースで、昨年、一昨年と牝馬ソングラインが連覇を果たしました。

理由としては、スタミナよりも瞬発力が求められるレースで、一般的に牝馬は馬格が小さく、気性的にもトップスピードに持ってきやすい競走馬が多いこともあり、能力があれば十分牡馬に対抗できるフィールドなのです。

また、今年は海外GⅠ4連勝中のロマンチックウォリア―が参戦予定とかなり注目を集めています。マイルでの好走歴は少なく、ここでの挑戦は若干疑問が残りますが、履き違えてはいけないのは、例えばシャティン競馬場で、現役の一流日本馬たちが同馬に挑んだ場合、プログノーシス同様に同馬に勝利することはかなりハードルが高く、桁違いの能力を保持していることは間違いないです。

話を戻しましてどちらかと言えば、同馬は日本の高速馬場よりも時計が掛かるレースの方が良い印象で、マイル戦ともなれば尚厳しい状況になる可能性が高いです。週末雨が降ることも考えると再考しないといけないですが、現時点ではあまり人気するようでしたら避けたい競走馬です。

そして、海外馬に注目が集まるのはロマンチックウォリア―が強いという理由だけでなく、マイルで絶対的な日本馬が不在という理由もあるでしょう。今回大将格とされるソウルラッシュですが、同馬に関しては東京芝にやや不安があり、富士Sで2着はあるものの、同レース一昨年13着、昨年9着と他コースでの好走歴を鑑みると物足りない成績です。

ただし、前走セリフォスを圧倒する走りを見ると、まだまだ伸びしろはありそうで、昨年よりも上昇することは間違いないでしょう。そして、同馬は馬場が渋っても強力で、馬場が渋った場合、ロマンチックウォリア―との対戦が非常に楽しみになります。

むしろ危険なのは、ライバルとされるセリフォスかもしれません。東京芝での実績はソウルラッシュよりは優れるものの、前走海外帰り初戦ながらも、2着と流石GⅠ馬と評価したいところですが、やや勢いがなくなってきた印象で早熟傾向のダイワメジャー産駒ともあり、上昇の余地があるかと問われれば、厳しいかもしれません。2歳時から活躍している競走馬なだけに、良い意味で裏切ってほしいものです。

さて、東京芝1600mについてです。瞬発力は言うまでもなく必要ですが、外枠の方が成績良く、外からのコーナーでの曲がりやすさ、そして直線で詰まる可能性が低くなることからも有利と言えます。

今回注目したい競走馬は、2016年優勝馬ロゴタイプの様な逃げを期待したいドーブネです。持ちタイムこそ物足りないものの、同レースでは逃げを主張する競走馬がおらず、同馬にとって良い展開が望めそうです。

スタミナも要求されるコースですが、2000mでの好走実績もあり、逃げ粘ることを期待したいところです。後は、同馬はあまり渋った馬場が得意ではなく、雨が降らないことを祈るばかりです。

 今年は海外から有力馬が参戦ともあり、混戦となりそうです。

的中データラボ 的中率が高い競馬予想サイトランキング
万馬券ホース
万馬券ホース

手堅く万馬券を獲りに行くスタイルで的中率をとにかく重視していき、ここぞというところで勝負を仕掛ける競馬予想サイト「万馬券ホース」。
予想の安定力、情報の精度には定評があり、荻原の見解は競馬の玄人を唸らせるものがある。初心者から玄人まで利用されている予想サイトです。

大川慶次郎
大川慶次郎

競馬の神様「大川慶次郎」の予想メソッドを引き継いだ競馬予想の老舗サイト。
半世紀にわたり蓄積されたデータ・傾向を駆使し、現代の血統学を加味。そして多くのブレーンによる情報収集能力は折り紙付き。
無料予想は必見の価値あり。

UMA NAVI
UMA NAVI

競馬のライトユーザーからプロまで使うスマフォ特化型の競馬予想サイト。数あるファクターから対象レースに必要な情報を引き出し、指数を導き出す。
現場担当班がリアルな情報を収集し指数と照合。無料予想の実績は高いです。

今週の競馬予想
的中データラボ

競馬予想の的中データラボです。毎週の重賞の推奨馬をアップしていきますので競馬予想の参考にして頂ければと思います。

コメント投稿・twitterのフォローもお願いします。記事がよければシェアお願いします。

競馬女子ひさえをフォローする
競馬女子ひさえをフォローする
的中データラボ |競馬予想 –血統、調教、データ

コメント

タイトルとURLをコピーしました