【オークス 2024】桜花賞馬たちが上位独占となるか?はたまた別路線組の一発があるか?

ミアネーロ 今週の競馬予想

↓的中実績はコチラをクリック↓

東京競馬場で開催される3歳牝馬限定GⅠレース。先日はブービー人気のテンハッピーローズがヴィクトリアマイルを制し、波乱を呼びました。さて、オークスではそのヴィクトリアマイルで凡走したナミュールほどの人気が想定される競走馬が登録しています。

それは桜花賞馬のステレンボッシュなのですが、例年桜花賞1,2着馬が1、2人気を競うのですが、この年齢で2400mに適性があるか否か判断難しいので自然とレベルの高い前走GⅠ組に人気が集中してしまいます。

しかし、今年は桜花賞2着アスコリピチェーノがNHKマイルカップを選択し、同レースでは不在となっているのです。ただ、アスコリピチェーノの選択は間違っていなく、NHKマイルCでは牡馬相手に2着を取り、桜花賞のレベルが高かったことが一部証明されています。

そんなアスコリピチェーノに勝利したステレンボッシュに人気が集中するのは仕方がないでしょう。問題は人気を被る中、好走できるか否かですが、血統面で言えば問題ないはずです。

父エピファネイアについては、その娘、オークスを制したデアリングタクトがおり、母は2000mを主戦としていていました。そして、母方の血には長距離に強いダンスインザダークがいることが何より心強い部分です。

また、東京コースなら戸崎騎手も問題ないでしょう。ただ、やはり2400mという未知の領域故に、単勝オッズ1倍代で買うことは非常に危険で、旨味はないのであまりお薦めはしません。

そして、ライバルとなりそうな競走馬として、スウィープフィートが並べられていますが、こちらは1600mより長い距離の出走経験がなく、前走豪脚で追い込んで4着だったので、距離が延びるのは好材料と判断されがちですが、一概にそうは言えないのが競馬です。

父にスワーヴリチャード、祖母は秋華賞馬でオークス2着のスイープトウショウで長い距離は向きそうなのですが、やや使われ過ぎな印象を受け、ステレンボッシュが年明け2走目に対して、同馬は年が明けてこれで4戦目と状態が気になるところです。

そして、鞍上の武豊騎手ですが、名手であることに疑いはないですが、過去10年同レースで馬券内に入ったことがなく、不安材料でもあります。

さて、東京芝2400mについてです。長い距離になるので、スタミナはもちろんですが、忘れてはいけない必須能力が、持続性のある末脚です。

直線での爆発力がモノを言うコースで馬券内率、単複回収率が高いのはドゥラメンテ産駒で、ここではミアネーロに注目したいです。同馬中山コースしか走ったことはないですが、父産駒は同コースを得意としており、母は海外GⅠ馬と人気がないものなら狙いたい1頭です。

さらに鞍上は先日ヴィクトリアマイルを制した津村騎手予定で、実は2019年同レースで12人気カレンブーケドールを2着に持ってきた功績もあり、適性がある競走馬に騎乗できれば可能性は高いかと考えられます。

今年は桜花賞馬が勝利し、平穏で終わるかどうか、見物です。

↓的中実績はコチラをクリック↓

的中データラボ 的中率が高い競馬予想サイトランキング
万馬券ホース
万馬券ホース

手堅く万馬券を獲りに行くスタイルで的中率をとにかく重視していき、ここぞというところで勝負を仕掛ける競馬予想サイト「万馬券ホース」。
予想の安定力、情報の精度には定評があり、荻原の見解は競馬の玄人を唸らせるものがある。初心者から玄人まで利用されている予想サイトです。

大川慶次郎
大川慶次郎

競馬の神様「大川慶次郎」の予想メソッドを引き継いだ競馬予想の老舗サイト。
半世紀にわたり蓄積されたデータ・傾向を駆使し、現代の血統学を加味。そして多くのブレーンによる情報収集能力は折り紙付き。
無料予想は必見の価値あり。

UMA NAVI
UMA NAVI

競馬のライトユーザーからプロまで使うスマフォ特化型の競馬予想サイト。数あるファクターから対象レースに必要な情報を引き出し、指数を導き出す。
現場担当班がリアルな情報を収集し指数と照合。無料予想の実績は高いです。

今週の競馬予想
的中データラボ

競馬予想の的中データラボです。毎週の重賞の推奨馬をアップしていきますので競馬予想の参考にして頂ければと思います。

コメント投稿・twitterのフォローもお願いします。記事がよければシェアお願いします。

競馬女子ひさえをフォローする
競馬女子ひさえをフォローする
的中データラボ |競馬予想 –血統、調教、データ

コメント

タイトルとURLをコピーしました