2023の予想も大川慶次郎に
365日無料予想掲載、ここから限定でポイントもプレゼント
↓無料でお任せ↓
札幌競馬場で開催される短距離芝重賞レース。同レースで好走し、GⅠでも活躍する競走馬が近年増えており、注目されている。昨年ウインマーベルは3歳馬ながら同レースに出走し、2着と好走した後、スプリンターズSでジャンダルムに首差2着と激戦を繰り広げました。
同レースでは、3歳馬の活躍は珍しくないのですが、1点注目したいのは、父SS系が近年不振であることです。父SS系で最後に同レースを制したのは、2018年優勝したダイワメジャー産駒ナックビーナスで、それ以降勝ち馬は出ていません。
そこは短距離+洋芝が原因と考えられますが、あの短距離で名を馳せたミッキーアイルの子供でさえ、札幌芝1200mの勝率は5%以下となっています。一昨年出走したミッキーアイル産駒のメイケイエールでも、1人気を背負いながら馬券外に沈んでしまいました。
そして、今年1人気が想定される出走予定馬ナムラクレアは、ミッキーアイル産駒なのです。高松宮記念2着の実績馬である同馬は、函館スプリントSを勝利していることから、洋芝の適性はありそうに見えますが、この時斤量は50キロと、同レースでは55キロ想定とかなり状況は違います。
また、休み明けでの出走ともあり、馬体に余裕を持った状態で挑むことが想定され、函館スプリントSの様に簡単にはいかないでしょう。極めつけは、前走ヴィクトリアマイルからの挑戦となり、あまりにもコースで求められる特性が異なることから、短距離仕様に戻っているか不安なところです。
しかしながら、同馬は賢く、大きく崩れることが少ないことはプラス材料で、牝馬ながらその安定感は評価できるポイントなので、2、3着で購入するのも良いかもしれません。
そして、次に人気を集めそうな競走馬は、前走函館スプリントSを制したキミワクイーンです。ナムラクレアとは同世代となりますが、ナムラクレアが昨年の函館SSを制した時、1勝クラスを勝利しただけのこれからの競走馬でした。
それが、1年で同じ舞台に立っていることを考えますと、成長力があります。ただ、ナムラクレアとは特徴がやや異なり、ナムラクレアは速い時計に強いことに対して、同馬は時計が掛かるレースに強いです。
当日の馬場次第では、ナムラクレアを降すことも十分考えられるでしょう。また、父が非SS系なのも心強いところで、2019年ダノンスマッシュ、2021年レイハリアと同じロードカナロア産駒として、優勝を目指します。
さて、札幌芝1200mについてです。ほぼフラットなコースですが、同レースでは毎年ペースが速くなり、先行勢が潰れることも多いです。血統面では、ジョーカプチーノ産駒が馬券内率、単複回収率が高く、ここではシナモンスティックに注目したいです。
前走UHB賞を勝利して、ようやく重賞初挑戦となる同馬ですが、今までの戦歴から軽い馬場よりも力の要る馬場の方が能力を発揮できることが明らかで、半姉のリンゴアメと同じく北の地での重賞勝利が期待できます。
今年は、ナムラクレア以外は団子状態に見えますが、高配当も期待できるメンバー構成となっています。
↓こちらで毎日無料予想提供中↓
コメント