【宝塚記念】ドウデュース、ジャスティンパレスが激突!その一角に割り込む馬がコレ

ディープポンド 今週の競馬予想

↓的中実績はコチラをクリック↓

京都競馬場で開催される芝GⅠレース。同レースは春のグランプリレースとして、投票で出走馬が選出されますが、今年も豪華なラインアップとなっております。そして、過去10年クロノジェネシスが2020、2021年連覇した年を除けば、毎年勝ち馬の父親が異なることは同レースの特徴の一つと言えるでしょう。

元々GⅠレースを席巻していたディープインパクト産駒が苦手としていたレースで、それも毎年勝ち馬が異なる一つの理由として挙げられますが、兎にも角にも瞬発力よりもパワーが重視されていたレースでした。

ただし、今年は異なります。今年は京都芝での開催となり、今までとは適性が異なってくるので、過去データはあまり参考にしない様にしましょう。このコースの特徴としては、第3コーナーの下り坂から一気にペースが上がり、末脚の持続力が求められるコースとなっています。

このコースについては、ディープインパクト産駒が猛威を奮っていることからも、例年とは異なるレース展望になる可能性が非常に高いです。そして、今年はそのディープインパクト産駒のジャスティンパレスが登録しております。

同馬は天皇賞(春)を制したことからもスタミナは十分で、昨年の宝塚記念では、イクイノックスが不得意なコースとは言え、0.2秒差の3着と乗り方一つで勝利した未来もあったレースでした。

そして、今年は怪我から復帰して絶好調のルメール騎手が騎乗予定と正に盤石です。父は異なりますが、ステイヤーズSを制したアイアンバローズがおり、消耗戦にはめっぽう強いのですが、今年は前にいく競走馬の登録が少なく、キレ勝負になる可能性も高く、また前につけなければ厳しい展開になることが想定できます。

ただし、レース展開を読むことが上手いルメール騎手であれば、杞憂に終わるかもしれません。そして、強敵となりそうなのが同じグランプリレース有馬記念を制したドウデュースです。

2頭が万全の状態であれば、末脚勝負に分があるのはドウデュースです。ようやく有馬記念で状態を取り戻した最強世代のダービー馬ですが、過去海外挑戦し、国内で調子を崩したこともあり、今回過度な信頼は禁物かもしれません。馬体には注意が必要で、あまりにも好調時から馬体重が前後している様子でしたら控えた方が良いかもしれません。

さて、京都芝2200mですが、冒頭記載したとおり、末脚の持続力が求められます。ディープインパクト産駒の他にキズナ産駒の馬券内率、単複回収率が高く、ここではディープボンドに注目したいです。

全盛期は過ぎていますが前走天皇賞(春)3着は流石の一言、京都コースでの開催であれば、十分馬券内は狙えるでしょう。距離が短いことが不安視されていますが、前にいく競走馬が少ない点から先行につけられる可能性が高く、例え後ろからでも早仕掛けできるスタミナを持つ同馬であれば、そこまで心配する必要はないでしょう。鞍上の幸騎手とも前走から相性は良さそうで、期待が持てます。

今年は様々な産駒が登録しており、春のラストGⅠレースともあり、楽しみです。

↓的中実績はコチラをクリック↓

的中データラボ 的中率が高い競馬予想サイトランキング
万馬券ホース
万馬券ホース

手堅く万馬券を獲りに行くスタイルで的中率をとにかく重視していき、ここぞというところで勝負を仕掛ける競馬予想サイト「万馬券ホース」。
予想の安定力、情報の精度には定評があり、荻原の見解は競馬の玄人を唸らせるものがある。初心者から玄人まで利用されている予想サイトです。

大川慶次郎
大川慶次郎

競馬の神様「大川慶次郎」の予想メソッドを引き継いだ競馬予想の老舗サイト。
半世紀にわたり蓄積されたデータ・傾向を駆使し、現代の血統学を加味。そして多くのブレーンによる情報収集能力は折り紙付き。
無料予想は必見の価値あり。

UMA NAVI
UMA NAVI

競馬のライトユーザーからプロまで使うスマフォ特化型の競馬予想サイト。数あるファクターから対象レースに必要な情報を引き出し、指数を導き出す。
現場担当班がリアルな情報を収集し指数と照合。無料予想の実績は高いです。

今週の競馬予想
的中データラボ

競馬予想の的中データラボです。毎週の重賞の推奨馬をアップしていきますので競馬予想の参考にして頂ければと思います。

コメント投稿・twitterのフォローもお願いします。記事がよければシェアお願いします。

競馬女子ひさえをフォローする
競馬女子ひさえをフォローする
的中データラボ |競馬予想 –血統、調教、データ

コメント

タイトルとURLをコピーしました