↓的中実績はコチラをクリック↓
函館競馬場で開催される芝ハンデ重賞レース。同レース、昨年は今やGⅠレースでも好走している人気を集めたローシャムパークが勝利しました。ただハンデ戦もあって基本は荒れる傾向にあり、過去10年で二桁人気が8頭も馬券に絡んでいます。
そして、前走巴賞組の好走は多く、中1週ながらも函館に滞在して臨める重賞レースなだけに負担もそこまでないのでしょう。今年も多くの前走巴賞組が登録しており、見極めが重要となってきます。
まず、一つ参考にしたいのは斤量で、巴賞で背負っていた斤量より重くなった競走馬が同レースに挑んだケースで、馬券内に入った例は過去10年ないです。軽斤量で勝利し、重賞で斤量が増加し、凡走するパターンはある意味当然と言えばそうですが、注意したいです。
そして、もう1点が巻き返しで、巴賞で満足のいく結果が得られなかった競走馬の好走が目立ち、これは重賞に照準をあわせての仕上げから納得のいく話ではあります。さて、今年はどうなるか、まずは人気馬から見ていきましょう。
1頭目は巴賞を勝利し、既に重賞も連対経験のあるホウオウビスケッツです。距離に関しては小回りという点から200m延長しようが、同馬の先行力を活かせるので大した問題にならないでしょう。
それよりも斤量です。57.5キロは初もありますが、自身の斤量が重くなるだけならまだしも、他の前走巴賞組の斤量が軽くなることが痛いところです。また、この時期馬場が渋ることが多く、同馬のスピードが上手く活かせないことも考えられます。
そして、ライバルが気になるところですが、日経新春杯でGⅠ馬ブローザホーンの2着となったサヴォーナが登録しています。どちらかと言えば長距離の印象ですが、ここでは実績が他馬と異なり圧倒的です。
とは言え、重賞はまだ未勝利と斤量はホウオウビスケッツと同斤量想定となっています。距離が短くなることで先行が難しくなることが想定でき、やや展開に寄りけりの部分は出てくるかもしれませんが、人気が落ちる場合は狙いたいとところです。
さて、函館芝2000mについてです。コースの形状から、先行馬が有利なのは間違いないですが、それは騎手も理解しており、ペースが速くなることがほとんどです。特に同レースではここ数年それが顕著で、逃げ馬は全滅しております。
血統面では、ハービンジャー産駒の馬券内率、単複回収率が高く、ここではグランディアに注目したいです。中山の走りを見ている限り、小回りは問題なく、母ディアデラノビアはGⅠでも活躍した重賞馬で、兄弟たちも良い競走馬が多く、血統背景は文句無しです。斤量も1キロ軽くなることから前走エプソムカップで善戦したことを考えれば、後は適性だけでここでは十分通用する確率が高いでしょう。
今年は若い競走馬の登録が多く、先々も楽しめそうな一戦となりそうです。
↓的中実績はコチラをクリック↓
コメント